4~5月 オンライントライアル結果
さいたま市陸協は3月の練習会を最後に、6月まで練習会を開催せず、自主練という形をとっておりました。
しかしその中でも、質の維持や士気高揚のため、定期的に各自タイムトライアルを行い、オンラインでタイムを報告しあい、ランキング化するという取り組みを行ってまいりました。
以下にその結果を掲載します。
総順 個順 距離 記録 スコア
1 1 5km 15.15.10 (765)
2 2 1km 2.36.86 (742)
3 -- 5km 15.23.30 (741)
4 -- 1km 2.37.66 (728)
5 3 5km 15.29.20 (724)
6 4 3km 9.04.18 (713)
7 5 5km 15.33.30 (713)
8 6 5km 15.36.32 (704)
9 -- 5km 15.41.50 (690)
10 7 3km 9.09.12 (689)
11 -- 5km 15.43.62 (684)
12 8 5km 15.47.23 (674)
13 -- 1km 2.40.81 (673)
14 -- 3km 9.17.50 (650)
15 -- 3km 9.17.80 (649)
16 9 3km 9.17.64 (649)
17 -- 3km 9.22.03 (629)
18 10 3km 9.26.60 (609)
19 -- 3km 9.26.86 (608)
20 -- 3km 9.26.87 (607)
21 -- 5km 16.15.50 (599)
22 -- 5km 16.38.99 (540)
23 -- 3km 9.47.00 (521)
24 11 3km 9.48.23 (516)
25 12 3km 9.49.30 (512)
26 -- 5km 16.50.96 (511)
27 13 5km 16.59.96 (490)
28 14 1km 2.52.99 (482)
29 -- 3km 10.01.86 (462)
30 -- 5km 17.16.74 (451)
31 -- 3km 10.06.83 (443)
32 -- 3km 10.09.90 (431)
33 15 5km 17.44.50 (391)
34 16 3km 10.31.10 (355)
35 -- 1km 3.02.85 (350)
36 -- 3km 10.38.10 (333)
37 17 1km 3.12.99 (238)
38 -- 1km 3.13.99 (227)
39 18 3km 11.21.70 (204)
40 19 3km 11.25.73 (193)
41 -- 3km 11.42.14 (155)
42 -- 1km 3.28.99 (104)
43 -- 3km 12.06.50 (104)
ルールとしては、各自で1km、3㎞、5kmのいずれかの距離を選び、タイムトライアルを単独で実施。コースや距離は問わず、完全に自己申告に任せております。その申告に基づいて、IAAFのスコアリングテーブルによって点数化。それをランキングにするというものです。
結果、さすがに14分台はなかったものの、15分台をマークするメンバーが数人おり、チームの状況としては上々の結果を維持することができました。
この成果を6月以降の練習会の再開につなげていきたいです。
0コメント